2011年07月20日

田植え初挑戦です!!

7月も2週目にさしかかった11日に

有機肥料での比較試験をお願いしていた知人から連絡があり、

「機械植えは、昨日したから、残りを植えてもいいよ」との連絡が入り、

翌日、早速田んぼへ。。。

ちょっと変形した三角形の田んぼ

三角のそれぞれに手植え用に残されていて、

長靴で植えるでしょ?と云われていたので、

長靴で入ったところ。。。


わ~足が抜けない~

といきなりテンパリ状態!!

テレビなどの画像ではみんな裸足だし、

思い切って裸足で入ると、さすが7月ぬるめで気持ちいい~

ドロパックになるさっっと、田植え開始。

もみから根と芽がちゃんと出ていて、生きてる!!ってかんじメロメロ

合計8畳程度の広さを甘く見たせいで、なんと一人で4時間もかかってしまった。。。ガーン

街に近いのに、野鳥の鳴き声やゲンゴロウなどの昆虫も居て、セラピー気分の田植え

気になるヒルなどの嫌な虫などは居なくて、田んぼの土もまろやかでぬるぬる快感にピカピカ

途中、田んぼの主の知人も来て、

稲が抜けている箇所を植え足したりしてくれたけど、

要領が亜いいのか?体重がかるいのか??

ゴム長でひょいひょいと田んぼを歩いてる。。。

ダイエットしなきゃな~アセアセ

くたくた、ドロドロに汚れて戻ったそばから、

既に太ももが筋肉痛叫び

あれから1週間。。。

台風を乗り越え稲ちゃん達は元気に成長しているかしらんキョロキョロ

明日の朝、田んぼ見に行こうっと




同じカテゴリー(ecoのこと)の記事画像
12月4日赤江で環境フェスタがあるよ!
格安!!菩提樹はちみつ
こどもエコクラブ壁新聞つくりました。。。
同じカテゴリー(ecoのこと)の記事
 12月4日赤江で環境フェスタがあるよ! (2011-11-09 17:56)
 格安!!菩提樹はちみつ (2011-06-14 17:48)
 こどもエコクラブ壁新聞つくりました。。。 (2011-01-12 15:19)
 にんじんの葉の天ぷら (2010-11-30 14:00)

Posted by エコロ at 15:43│Comments(0)ecoのこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
田植え初挑戦です!!
    コメント(0)