スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年03月25日

何事も筋肉!!

先日、取り貯めしていたドラマ「リアルクローズ」でのセリフ

「仕事は筋肉だ」パーンチ

とりわけ力をこめていた会話ではないのに、

心に止まってしまった。ピカピカ


確かにそうかも知れない。。。

以前建築関係に居て、

今、

建築の仕事を以前のようにこなせる自信は

今の私には無い。ガーン


育児もブランクが開くと勝手が違うし戸惑う

事務もコピー機一つとっても機種が変わって混乱する。オドロキ


だけど、しているうちに感も戻り、不安は少なくなる。ピカピカ

きっと、「筋肉」が充たされてきているんだろうね拍手


出来ない事のいいわけより、失敗して今後の反省を考える方がいい


なんて事を言う人が居る。


きっと、

その人は失敗して反省を考えるだけの

勇気があったからいえるんだろうね。

スキルの「筋肉」が鍛えられたからグー

自信も対処法も得ることがきてるんだろう。


昨日、

テレビで

ある居酒屋さんの朝礼の様子が

特集されていた。


大きな声で挨拶したり、

夢を語ることで、

自分の殻が壊せたり、

吹っ切れたりするので、

いい効果があるらしい。花まる


他人のせいや、

世間のせいにしていたって

きっと楽しくないし、

今と変わらない。


自分で切り開く勇気は大変だけど、

まず一歩踏み出さなきゃ


良いのか?悪いのか?さえ

判断できないね。


辛いより楽しい方が嬉しいし、

気持ちいい。



勉強も、生活スキルもすべて経験という筋肉で鍛えられているんだような。。。


今日はどんな筋肉を鍛えるんだろう。


まずは、BODYの筋肉も鍛えて春に。夏に備えなきゃ!!サクラ  


Posted by エコロ at 10:57Comments(0)

2010年03月16日

人間にげちゃいかん!ですよね。。。

先週母が入院し、

父と猫の世話が

仕事と子育て中の私に追加されて、

初めは

「どうにかなるよ!」

と元気もあったが。。。



仕事でもトラブルが舞い込み

他人のミスで怒られ

疲れて帰ると子供が心配して泣くので主人の機嫌は悪化。。。

花粉症なのか、猫アレルギーなのか、

喉の調子も悪いし、鼻水出るから頭痛もする。。。



あ~~~

私何悪いことしたんだろう??


乗り越えたら幸せになれるのかな?

最悪のぶっきら棒な態度しかできないし、

心の中に閉まっておけば済む事を、口から吐いてしまってる。


助けてくれている人に

感謝してるのに、甘えから暴言を吐いて傷つけてる。。。



「ごめん」というくらいなら「しなきゃいいのに。」



「ごめんね」を「ありがとう」に変えてみよう。


待っててくれてありがとう。

手伝ってくれてありがとう。

私を頼りにしてくれてありがとう。

私のスキルを高めてくれてありがとう。。。


きっと乗り越えられるから与えられた試練。

涙が出てるのにまだ浄化されないけど、きっと頑張れる。

きっと、心の「体力づくり」みたいなもんだ。


マイナスをプラスに変えて、追い風を呼び込もう!!



ちょっぴり空気の色が変わったような気がする。




さぁ、予定外の仕事が舞い込んだ。


やるっきゃないね。

がんばるぞ!!







  


Posted by エコロ at 14:02Comments(0)