2010年06月21日
私たちの会社はじまり物語 ハー・ストーリィー
私たちの会社はじまり物語 ハー・ストーリィー
初め手に取ったときは??と
疑問が残るなんとも文字ばかりで、
よくみると、
左右違う人物の名前が書いてある。
読むうちに、
一つのタイトルについて、
二人の経営者(共同経営者)が
コラムを書いているのだが。。。
片やバリバリのキャリア志向の主婦。
片やマイペース菜イラストレーター。
そんな二人が
「主婦が働きやすい会社を作ろう」と
わずか出遭って3ヶ月で会社を興し、
様々な困難やアクシデントを乗り越えて
いつしかそれどれが成長し、
お互いの夢の形を手に入れるサクセスストーリー。
起業1~2年
3~4年。。。と
年表形式で出来事や反省などが書いてあるのが、新鮮。
無謀と思う反面行動力が羨ましかったり、
価値観の違いにイライラしたり、戸惑ったり。。。と心の動きも引き込まれる(自分が似たいような状態なので、共感なのかな?)
私の今の状況で、とっても参考と勇気をもらった本でした。
初め手に取ったときは??と
疑問が残るなんとも文字ばかりで、
よくみると、
左右違う人物の名前が書いてある。
読むうちに、
一つのタイトルについて、
二人の経営者(共同経営者)が
コラムを書いているのだが。。。
片やバリバリのキャリア志向の主婦。
片やマイペース菜イラストレーター。
そんな二人が
「主婦が働きやすい会社を作ろう」と
わずか出遭って3ヶ月で会社を興し、
様々な困難やアクシデントを乗り越えて
いつしかそれどれが成長し、
お互いの夢の形を手に入れるサクセスストーリー。
起業1~2年
3~4年。。。と
年表形式で出来事や反省などが書いてあるのが、新鮮。

無謀と思う反面行動力が羨ましかったり、
価値観の違いにイライラしたり、戸惑ったり。。。と心の動きも引き込まれる(自分が似たいような状態なので、共感なのかな?)
私の今の状況で、とっても参考と勇気をもらった本でした。
Posted by エコロ at
11:58
│Comments(0)
2010年06月15日
シャンソン歌手「小城 久美子」
起業セミナーのメンバーの
シャンソン歌手
「小城 久美子」さん

宮崎市や宮崎県の講師にもなられて、
東京での公演や
宮崎市内での個人レッスンも開講したり、
CDも発売したり。。。と
精力的に活動中。

http://www7b.biglobe.ne.jp/chansonnier-ojo/index.htm
シャンソンを通じて、「子育て」や「介護」、を抱え込まない手助けや
「地域づくり」活動も参加している「頑張ってる女性!」です。
Posted by エコロ at
16:08
│Comments(0)
2010年06月03日
知ってそうで、知らない「事実」
少し前に、とある会で
「油の【一番絞り】と【その他の商品】何が違うか解りますか?」と
質問があった。
油は原料を絞ってつくるもんだろう?!
と何の疑問もなく考えた私。
現状は甘くなかった。
「抽出法」と「圧搾法」と2種類の絞り方があり、
http://blog.goo.ne.jp/comfort_g/e/5618c5be4178e8b28301f5d096651b1f
抽出法は薬品(石油系溶剤)を使い、精製して作る方法で、主流なんだとか。。。
圧搾法は絞って油を取り出す方法で、
効率が悪い、原価が掛かると業者にはデメリットが多いけど、
安全性が高いので、
「●●絞り」とアピールしているケースが多く解りやすいんだとか。
な~るほど。。。
でも、現状を知ると、安心して食べれる物が
なくなるから怖い世の中だよね。。。
添加物なし。
保存料なし。
遺伝子組み換えなし。
農薬なし。
科学肥料なし。
の食品を取ろうと考え出したら、
自分で作らなきゃ安心できない!!
に行き着いちゃう。
だけど、そんなの無理!!
上手く付き合って、取り過ぎない方法を考えなきゃいけないね。。。
知らない間にカラダに蓄積されたいろいろな「余計なもの」で、
アレルギーや過敏症などの病気を発症するのかもね。。。
(現に、私、いろんな物に反応が出るようになったし。。。)
便利な中に危険が潜むなんて、困った世の中だね。。。
「油の【一番絞り】と【その他の商品】何が違うか解りますか?」と
質問があった。
油は原料を絞ってつくるもんだろう?!
と何の疑問もなく考えた私。
現状は甘くなかった。
「抽出法」と「圧搾法」と2種類の絞り方があり、
http://blog.goo.ne.jp/comfort_g/e/5618c5be4178e8b28301f5d096651b1f
抽出法は薬品(石油系溶剤)を使い、精製して作る方法で、主流なんだとか。。。
圧搾法は絞って油を取り出す方法で、
効率が悪い、原価が掛かると業者にはデメリットが多いけど、
安全性が高いので、
「●●絞り」とアピールしているケースが多く解りやすいんだとか。
な~るほど。。。
でも、現状を知ると、安心して食べれる物が
なくなるから怖い世の中だよね。。。
添加物なし。
保存料なし。
遺伝子組み換えなし。
農薬なし。
科学肥料なし。
の食品を取ろうと考え出したら、
自分で作らなきゃ安心できない!!
に行き着いちゃう。
だけど、そんなの無理!!
上手く付き合って、取り過ぎない方法を考えなきゃいけないね。。。
知らない間にカラダに蓄積されたいろいろな「余計なもの」で、
アレルギーや過敏症などの病気を発症するのかもね。。。
(現に、私、いろんな物に反応が出るようになったし。。。)
便利な中に危険が潜むなんて、困った世の中だね。。。
Posted by エコロ at
18:14
│Comments(1)