スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年09月28日

家族に感謝。

我が家には、主人に、小学校高学年、年中、幼児の三人の娘がいる。
昨日は、珍しく主人が日曜出勤で、朝から子供三人での休日スタート。アセアセ

ところが・・・前日、1時までビデオを見た疲れなのか、頭が上がらないほどの頭痛雷に襲われ、長女に世話を頼んで、しばし休養。

ところが、2時間ほど休んでもまだ気分が改善しない(涙)泣き

朦朧としながら、昼食を用意して、食事をさせたところで用事の終わった主人が帰宅。

子供と共にもう一休みして起きると、すでに起きていた子供たちは主人と公園に。。。

いい天気だもの晴れ、公園に行きたかったよね。。。

具合が悪くてごめんね。。。

元気を振り絞って作った夕食を皆元気に楽しそうに頬張って。幸せってこんな感じなんだよね。。。

主人に感謝。娘たちに感謝。拍手

いつもは自分だけが頑張っている気分になって、イライラしてるな~っと反省。

今日の予定は何も出来なかったけど、家族にありがたみを感じることが出来たのが何よりの収穫。ピカピカ

素敵な休みをありがとう!!赤面  


Posted by エコロ at 17:50Comments(0)

2009年09月28日

子ずれでセミナー行ってきました。

宮崎県男女参画センター主催で「リーダーのための・・・」て講座に参加してきました。スマイル
リーダーって何のリーダー??キョロキョロ
と趣旨を良く理解しないまま、知人のお姉さまに誘われて、「託児もあるし!」の誘惑に吊られて子供二人を引き連れて参加。

男女参画センターだけに、「男女参画を推進するリーダー」の講座だということに会場入りして気がついたけのも、後のまつり・・・ガーン

だけど、講師の先生がとっても魅力的!ピカピカ

「男も女も、自分が自分らしく生きられる社会つくり」ということについて、事例を混ぜながらの4時間のセミナーが短く感じるほどの内容。
話に魅力がなければ、居眠りのひとつでもしただろうに、押し付けがましくなく、納得するないように、目を輝かせてしまいました

後半は、自治体や行政ではなく、地域住民の多様化した問題をケアする地域づくりが大切。という話題になり、なんとなくくすぶっていた自分の夢を実現しなきゃ!と背中を押された気分。グー

早速、センターでカフェなどに関する本を探して・・・

仕事と、生活の合間の自分の時間が持てた素敵な土曜日でした
  


Posted by エコロ at 17:05Comments(0)

2009年09月25日

お気に入りの石鹸

メロメロ夏の終わりに職場で紹介されたエキゾチックな花の香りの石鹸サクラ

試しに手を洗ってみたら想像通り、ピンクの泡と南国の花の香りがフンワリ~

ちょっとうっとり目になりながら、手を拭いたら・・・ん?手の感触がしっとり。。。ピカピカ

早速購入して、1個入浴時に使用。

なんでも、海の恵みナ●●の成分で作っているらしく、殺菌効果もあるとのこと。
全身に使ってみると、翌日、腕の皮膚がいつもよりシットリ~

最近、年齢のせいか、乾燥が気になっていたので、一気に解消した感じ!



これから、ますます気になるお肌の乾燥・・・

この石鹸で、キレイになって乗り切るぞ~  


Posted by エコロ at 17:19Comments(0)

2009年09月18日

森の恵みよ・・・「ありがとう」

プンッ最近、歳のせいか、涼しくなったせいなのか・・・、万年肩こりと腰痛の痛みが倍増!ツライと感じてきた。

以前から愛用の「モミの精油」を入浴後のボディーに振り掛け、肩や腰をマッサージ!!パー

森の香りに癒されながら、オイルのおかげで指のすべりもスムーズ♪メロメロ

森林浴気分で入眠したおかげなのか、目覚めもいつもよりさわやかな気がするぅアップ

夏は、あせもや虫刺されでお世話になったし、
3年前のインフルエンザは、妊娠中でタミフルなどの薬が使えず、マスクにモミ精油をたらして、1週間の外出禁止で、旦那への2次感染予防を見事にクリア!!
森の香りで鼻や喉の通りがスムーズで、手放せない存在

世間を騒がす「のりピー」じゃなくて、「新政権・民主党」じゃなくて「新型インフルエンザ!!」
モミ精油のスプレーで乗り切ってやるぞ~パーンチ

メガ入り バリ安のモミ精油 見~つけた
http://abies-japan.kilo.jp/shiryo/momi/kouri-tirasi7,31.pdf  


Posted by エコロ at 12:21Comments(1)