2009年12月14日
一旦停止で罰金です(涙)
昨日、
夕食の買い物をしに
近くのスーパーに行く途中の
小さな点滅交差点で、
左手の車が停車しているのを確認して、
軽く止まった(つもり)で交差点を通過した瞬間!
徐に警官が近づいてきて
「今、止まりませんでしたよ!!」と開口一番。
あまりの横柄な言い方に
ムッ!!としてしまった私。

暗いし、
車の往来の多い小道で、
警察と口論しても時間の無駄。
私もブレーキは踏んだけど止まりきっていなかった可能性も大。
切符を切られるまでに待たされて
ショック
と
寒さで
(車内で待つように言われたけど、
ショッピングセンターの正面に止めた車で、
警察官とやり取りしたり
待つ勇気がなかったのよね。。。)
年末の入用の時期に7、000円は痛い!!
まぁ、事故を起こさなくてラッキーだった。
もしかしたら、事故を起こす前に
神様?が忠告してくれたのかも。
それにしても、痛い出費だけど。。。
今日、早速納入して、まずは責任完了。
後は、毎日の安全運転と法規の厳守!
事故には気を付けなくっちゃね
夕食の買い物をしに
近くのスーパーに行く途中の
小さな点滅交差点で、
左手の車が停車しているのを確認して、
軽く止まった(つもり)で交差点を通過した瞬間!
徐に警官が近づいてきて
「今、止まりませんでしたよ!!」と開口一番。

あまりの横柄な言い方に
ムッ!!としてしまった私。


暗いし、
車の往来の多い小道で、
警察と口論しても時間の無駄。
私もブレーキは踏んだけど止まりきっていなかった可能性も大。
切符を切られるまでに待たされて
ショック

寒さで

(車内で待つように言われたけど、
ショッピングセンターの正面に止めた車で、
警察官とやり取りしたり
待つ勇気がなかったのよね。。。)
年末の入用の時期に7、000円は痛い!!

まぁ、事故を起こさなくてラッキーだった。

もしかしたら、事故を起こす前に
神様?が忠告してくれたのかも。

それにしても、痛い出費だけど。。。

今日、早速納入して、まずは責任完了。
後は、毎日の安全運転と法規の厳守!

事故には気を付けなくっちゃね

Posted by エコロ at
17:23
│Comments(1)
2009年12月14日
みかん狩りしてきました。
日曜日の午後から
友人のみかん畑に
みかん狩りのお手伝い?!にいってきました。
早生みかんやぽんかんなど
美味しい感じに色づいて、
見ているだけでよだれが。。。
だけど、出荷となると現実は残酷で
熟れ過ぎは腐るのを早める原因になるらしく
出荷用のかごから出される運命に。。。
収穫の報酬に熟れ過ぎちゃんを頂いて帰りましたが、
それでも積みきれないほどのB級品の山。。。
農家さんって豊作過ぎても困るものなんだな~と
目の当たりにしてつくづく考えてしまいました。
いつの日か、
B級品でも
おいしく加工して
少しでも廃棄を少なく、
自給率を上げて、
忙しい人や
料理が苦手な人の
助けになる
食を提供したい!!
親の熱い想いとは別に
娘はみかんで造形を楽しみながら
食を楽しむのでした。
友人のみかん畑に
みかん狩りのお手伝い?!にいってきました。

早生みかんやぽんかんなど
美味しい感じに色づいて、
見ているだけでよだれが。。。

だけど、出荷となると現実は残酷で
熟れ過ぎは腐るのを早める原因になるらしく
出荷用のかごから出される運命に。。。

収穫の報酬に熟れ過ぎちゃんを頂いて帰りましたが、
それでも積みきれないほどのB級品の山。。。

農家さんって豊作過ぎても困るものなんだな~と
目の当たりにしてつくづく考えてしまいました。

いつの日か、
B級品でも
おいしく加工して

少しでも廃棄を少なく、
自給率を上げて、
忙しい人や
料理が苦手な人の
助けになる
食を提供したい!!

親の熱い想いとは別に
娘はみかんで造形を楽しみながら

食を楽しむのでした。

Posted by エコロ at
16:56
│Comments(0)
2009年12月14日
ブログ活用講習会に行ってきました!!
先週の土曜日
男女参画センターさんからの紹介で
宮崎NPO活動支援センターさんと
競艇で御馴染みの日本財団さんの連携事業で
「ブログ活用講座」に行ってきました。
対象がNPO活動をされているところ対象で、
私は少々場違いでもあったのですが。。。
目からうろこの情報も聞けて
1時30分から5時までと少々長いかな?と思っていたけど、
あっという間の3時間30分でした!!
テキストも丁寧で、知りたかった方法も記載してあって満足満足!!
講師の先生に感謝
紹介してくれた担当者の方に感謝!!
男女参画センターさんからの紹介で
宮崎NPO活動支援センターさんと
競艇で御馴染みの日本財団さんの連携事業で
「ブログ活用講座」に行ってきました。
対象がNPO活動をされているところ対象で、
私は少々場違いでもあったのですが。。。

目からうろこの情報も聞けて
1時30分から5時までと少々長いかな?と思っていたけど、
あっという間の3時間30分でした!!

テキストも丁寧で、知りたかった方法も記載してあって満足満足!!

講師の先生に感謝

紹介してくれた担当者の方に感謝!!

Posted by エコロ at
15:58
│Comments(0)