2010年06月21日
私たちの会社はじまり物語 ハー・ストーリィー
私たちの会社はじまり物語 ハー・ストーリィー
初め手に取ったときは??と
疑問が残るなんとも文字ばかりで、
よくみると、
左右違う人物の名前が書いてある。
読むうちに、
一つのタイトルについて、
二人の経営者(共同経営者)が
コラムを書いているのだが。。。
片やバリバリのキャリア志向の主婦。
片やマイペース菜イラストレーター。
そんな二人が
「主婦が働きやすい会社を作ろう」と
わずか出遭って3ヶ月で会社を興し、
様々な困難やアクシデントを乗り越えて
いつしかそれどれが成長し、
お互いの夢の形を手に入れるサクセスストーリー。
起業1~2年
3~4年。。。と
年表形式で出来事や反省などが書いてあるのが、新鮮。
無謀と思う反面行動力が羨ましかったり、
価値観の違いにイライラしたり、戸惑ったり。。。と心の動きも引き込まれる(自分が似たいような状態なので、共感なのかな?)
私の今の状況で、とっても参考と勇気をもらった本でした。
初め手に取ったときは??と
疑問が残るなんとも文字ばかりで、
よくみると、
左右違う人物の名前が書いてある。
読むうちに、
一つのタイトルについて、
二人の経営者(共同経営者)が
コラムを書いているのだが。。。
片やバリバリのキャリア志向の主婦。
片やマイペース菜イラストレーター。
そんな二人が
「主婦が働きやすい会社を作ろう」と
わずか出遭って3ヶ月で会社を興し、
様々な困難やアクシデントを乗り越えて
いつしかそれどれが成長し、
お互いの夢の形を手に入れるサクセスストーリー。
起業1~2年
3~4年。。。と
年表形式で出来事や反省などが書いてあるのが、新鮮。

無謀と思う反面行動力が羨ましかったり、
価値観の違いにイライラしたり、戸惑ったり。。。と心の動きも引き込まれる(自分が似たいような状態なので、共感なのかな?)
私の今の状況で、とっても参考と勇気をもらった本でした。
Posted by エコロ at
11:58
│Comments(0)